車だったらこのメーカーのこの車種はこのくらい、
家だったらこの辺りのこのクラスのマンションはこのくらい。
大体相場がある。
じゃあ結婚式っていくらが相場ですか?
皆そんなに安くはない事は知っている。
ネットで調べると他の人のそこでやった結婚式の見積もりとか出てくるけど、自分たちがやりたい結婚式が一体いくらなのか分からない。
でもって新郎新婦が自分たちの結婚式がいくらだとか発表しないし、
招待された結婚式が一体いくらなのかを聞いたりしない。
これって友達の給料とか家賃がいくらだとか聞けない感じと似てる。
(関西方面はズバズバ聞くらしいけど・・・笑)
なんとなーくオブラートに包まれている。
会場見学に行き、見積もりをもらうけど、
はて?最終この見積もりかいくらに化けるのか?
現役プランナー時代、会場下見の時からもっと楽しんでーと思うけど、
最終的にいくらになるのかが気になりすぎて、
戦々恐々としている新郎新婦がたくさんいた。
初期の見積もりから100万上がったとか聞くとそりゃそうなるよね。
なんで100万も上がるのかわかんないし。
そして結婚式の準備では「このお花はこの値段が適性か?」とか
「この衣装は?」「このアルバムは?」って思ってるけど、
「決めなきゃいけないし、時間ないし、ま、いっか・・・」
ってなった新郎新婦も多いはず。
金額も大きくなると1000円単位は麻痺してくる。そして最後は
「一生に一度マジック」笑
もちろん私はウェディングプランナーなので、結婚式は絶対にやったほうがいいと思うし、やる価値があると思う。
でも今までやった事ない事で、金額が不明で、でもまあまあ取られるらしい。
ってめっちゃハードル高いよな。とも思う。
今までは「結婚式はやるもの」がマジョリティだった時代だから何も考えず「親が言うから」とか自分の意思以外のところでやっていた人も多かったと思う。
最近は「ナシ婚」と言う言葉も定着し、「やってもやらなくてもどっちでもいい」時代。
そしてこれからは「結婚式をやる価値と適性な価格」がないと、
今までのような形態の結婚式はどんどん無くなっていくし、
その反対にもっとたくさんの「婚礼(ウェディング)の形」が生まれてくる。と思う。
そろそろ結婚式の明朗会計化を進めよう。
やりたいウェディングをやりたい価格で!
まあまあ大きな買い物ですもん。納得して購入しましょ♪
じゃあどうすれば最初から自分たちの結婚式の金額がわかるのか?
じゃあどうすれば自分たちの結婚式が予算内でできるのか?
具体的なお話しましょう!
お気軽にお問い合わせ下さ〜い♪