変わる日本の結婚式。これからの在り方とは?

今後日本は少子高齢化まっしぐら。
2060年には人口の40%、2.5人に1人が65歳以上。
どんどん結婚式のマーケットは縮小していきます。


ただ結婚式というのは文化でもあるので、
携帯電話のように新しい革新的なテクノロジーに取って変わられる事により、そのもの自体がなくなってしまう。
という事は考えにくい。
歴史上、結婚式は形を変えながら受け継がれてきたセレモニーであるから。
そして結婚という制度が無くならない限り、
それを祝うセレモニーは無くならない。

ではこれから日本の結婚式はどうなっていくんだろう?
日本の現状を踏まえ、近未来のウェディング事情を紐解いてみます。
結論から言うと、

圧倒的に安心感のあるブランドが勝つ

今までは誰もやった事のない式場や新しい式場が選ばれていた。
それが優越感を生む時代だったから。
でもこれからの日本はますます経済格差が広がって、
結婚に伴うお金を十分使える人達と、ほとんど使えない人達に別れる。
中間はない。
十分使える人達は、今までの自分たちの世界観の中で式場を選ぶ。
つまり、お祝いやイベントなどで主として使っているホテルなどだ。
そしてほとんど使えない人達は、参列経験があって好印象だった会場を選ぶか、
それで予算が合わなければ結婚式をしない選択をする。
なぜか?
これからの時代、

「知らない」はリスクになるから。

つまり極力失敗をしない、いわゆる、

「リスクを取らない選択」をするからだ。

だとしたら、我々は何をすべきだろうか?
今あるウェディング施設はこの「十分お金が使える層」の奪い合い、
もしくは「ほとんど使えない層」から結婚式のシェアを取るための低価格競争の二局化になる。
富裕層は格式や伝統、安心感や特別感のあるブランドを選び、
一般層はよりプライスレス化していくから、
結婚式をするためだけに造られた施設は、その価値を結婚式だけに頼っていては、もうやっていけない時代。
これからは、

「結婚式をする」(メインコンテンツ)から
「結婚式を創るという体験」(プロセスエコノミー)が

価値を生む

だから、どこでやるか?より
だれとやるか?がより重要な時代になる。
風の時代へ。

contact お問い合わせ

写真:手を重ねている

まずは理想の挙式についてお話をお聞かせください。
何も決まっていない方も既に会場と契約されている方も、まずはお気軽にお問合せください。

対応エリア

愛知県全域 (愛西市、阿久比町、あま市、安城市、一宮市、稲沢市、犬山市、岩倉市、大口町、大治町、大府市、岡崎市、尾張旭市、春日井市、蟹江町、蒲郡市、刈谷市、北名古屋市、清須市、幸田町、江南市、小牧市、設楽町、新城市、瀬戸市、高浜市、武豊町、田原市、知多市、知立市、津島市、東栄町、東海市、東郷町、常滑市、飛島村、豊明市、豊川市、豊田市、豊根村、豊橋市、豊山町、長久手市、名古屋市、西尾市、日進市、半田市、東浦町、扶桑町、碧南市、南知多町、美浜町、みよし市、弥富市)
その他東海地方 (岐阜県、三重県)

※ご依頼があれば全国へ伺います。

home > blog > 結婚式の事 > 変わる日本の結婚式。これからの在り方とは?